1. ねこべやトップchevron_right
  2. ねこべや店舗一覧chevron_right
  3. ねこべや名古屋店chevron_right

petsねこべや名古屋店pets

( 愛知県名古屋市北区水草町1-61-6 )
【主な対応エリア】
愛知:名古屋・中部国際空港セントレア | 岐阜

店舗情報

店舗からのご案内

  • お知らせ

    新型コロナウイルス感染予防に対する取り組みについてのご案内 案内を見る

ねこべや名古屋店は大切な猫ちゃんの第2の我が家です。猫ちゃんたちの緊張を少しでも和らげられる様に、それぞれの個性に合わせたお世話を心がけております。
1部屋1家族限定で広い個室にウェブカメラを全室完備の猫専用のペットホテルサービスを行っております。夜間、無人になることが多いペットホテルとは違い夜間もペットシッターが待機しており、何かあればすぐに対応できます。お世話は動物取扱業に登録したプロのペットシッターが行います。
「猫が高齢なので、預かってくれるホテルがない。」
「猫が寝たきりで介護が必要・病気で投薬が必要なので、ペットホテルに断られてしまう。」
このようなお悩みを解決するために、ねこべや名古屋店では介護が必要な老猫、投薬が必要な猫ちゃんにも対応しています。ペット介護士をはじめとした猫の扱いに慣れたベテランのスタッフが手厚く介護しながらお預かりします。お困りの際はお気軽にご相談ください。

お部屋紹介

当ペットホテルのお部屋は、2畳、3畳、4畳のお部屋が10室の完全個室タイプです。多頭飼いの家族の猫ちゃんも一緒に過ごせる十分なスペースがあり、狭いケージと違って長期でもゆったり過ごせます。「安全・安心」と「快適・便利」に過ごせるよう使用する器具・設備の清掃、除菌を徹底して行い、清潔なお部屋に保っていますので、ご安心してお任せください。

ねこべや名古屋店室内風景(4畳のお部屋)
4畳のお部屋
ねこべや名古屋店室内風景(4畳のお部屋)
4畳のお部屋
ねこべや名古屋店室内風景(3畳のお部屋)
3畳のお部屋
ねこべや名古屋店室内風景(2畳のお部屋)
2畳のお部屋

設備紹介

全室、キャットタワー・キャットウォーク付きで、24時間いつでも外出先からスマートフォンのアプリで愛猫の様子が確認できます。各種爪とぎ・フィルター付きの自動給水器なのでいつでも綺麗なお水が飲めます。

ねこべや名古屋店室内風景
猫ちゃんの個性に合わせたお世話を致します。
ねこべや名古屋店自動給水器
フィルター付きのため、ホコリや抜け毛を取り除きいつもキレイな水を飲むことが出来ます。
ねこべや名古屋店キャットタワー
猫ちゃんが大好きなキャットタワー
ねこべや名古屋店キャットトンネル
猫ちゃんが大好きなキャットトンネル
ねこべや名古屋店爪とぎ
猫ちゃんが大好きな爪とぎ
ねこべや名古屋店エアコン
空気清浄機能付きエアコンです。希望があれば室温等をご希望の温度に調整します。夏場はエアコンを24時間稼働させています。
ねこべや名古屋店食事
食事・お水用のお皿やトイレご用意しておりますが、ご希望があれば持ち込み頂けます。
ねこべや名古屋店室内風景
お外眺めるのが好きなのかな。
ねこべや名古屋店遠隔カメラ
24時間いつでも外出先からスマートフォンのアプリで愛猫の様子が確認できます。動きがあればアプリに通知されます。※対応のスマートフォンが必要です
ねこべや名古屋店の外観
ねこべや名古屋店の外観となります。周りに高い建物もなく、お外が眺めやすい場所にあります。

基本のお世話内容

  • 食事の用意
    食事の用意
  • トイレの清掃
    トイレの清掃
  • スキンシップ
    スキンシップ
  • グルーミング
    グルーミング
  • メールやLINEで<br>報告(写真付)
    メールやLINEで
    報告(写真付)
  • 温度管理など
    温度管理など

ねこべや名古屋店のご利用料金

1日単位(税込) 基本料 1匹追加ごと
2畳部屋 5,500円 3,300円
3畳部屋 6,600円 3,300円
4畳部屋 7,700円 3,300円
お見積りの確認はこちら play_arrow料金シミュレーション ※シーズン料金分は見積もりには反映されません。シーズン期間をご希望の場合は以下をご確認ください。

2022年度 シーズン料金

春季期間
2022年3月18日(金)~2022年4月5日(火)
ゴールデンウィーク
2022年4月22日(金)~2022年5月8日(日)
夏季期間
2022年7月15日(金)~2022年8月31日(水)
秋季期間
2022年9月16日(金)~2022年9月25日(日)
年末年始
2022年12月23日(金)~2023年1月9日(月)
シーズン料金について
シーズン料金(1日あたり550円(税込)プラス)は、期間中の日数のみ適用となります。
例:4月20日〜4月27日まで予約の場合、4月22日〜27日分の料金が割増となります。

お支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 銀行振込(ゆうちょ銀行・横浜銀行):振込手数料はお客様負担となります。
  • 後払い(コンビニ):別途、550円の手数料がかかります。
    NP後払い
※銀行振込の場合は利用日前日までにお支払い頂きます。現金・クレジットカード利用はお預かり当日にお支払いお願いします。

キャンセル料金

  • ご利用開始日の1ヶ月前から8日前までにお申し出のキャンセルはお見積料金の20%
  • ご利用開始日の7日前から前日までにお申し出のキャンセルはお見積料金の50%
  • 当日、お申し出のキャンセルもしくは連絡なしの場合はお見積料金の100%
※ただし、特別時期(シーズン期間及び3連休以上の土日祝等)は予約時点からお見積料金の50%を頂きます。
label対応頭数
1部屋5匹まで
labelチェックイン・
チェックアウト
【チェックイン】9:00〜
【チェックアウト】〜20:00 時間外ご希望の場合はお問い合わせください。対応できる場合もあります。
label送迎エリア
1泊以上ご利用で店舗から10km以内の場所は無料にて送迎いたします。
その他の地域はご相談ください。
labelオプション
対応なし
label事前見学
見学可能です。詳しくはお問い合わせください。

ご利用の流れ

1. 空き状況の確認(お問い合わせ)

ご利用日が決まりましたらフォーム、LINE、電話よりお問い合わせください。設備などでご質問などある場合は以下よりお気軽にお問い合わせください。後日改めて、担当スタッフより空き状況及び料金などのご案内をさせていただき内容にご了承いただいた上での予約成立となりますのでご了承ください。

arrow_drop_down

2. お見積り

お見積もり金額のご案内と猫ちゃんの確認事項(ワクチン接種の有無や健康状態など)ご確認させて頂きます。

arrow_drop_down

3. ご契約とお支払い

お申込みフォームの利用規約に同意し、各店舗のお支払い方法により支払い手続きお願い致します。

arrow_drop_down

4. お預かり(送迎)

来店またはお迎えにて、猫ちゃんをお預かりいたします。

label当日打ち合わせ実施

1. お客様と打ち合わせ

事前に現在の健康状態の確認、ごはんのあげ方、遊び方などペットにストレスがかからないよう『いつものお世話』の方法を詳しくお聞きしております。当日の打ち合わせにて変更点などないか及び当日の健康状態の確認行います。所要時間は大体5~10分ほどです。
ワクチン接種(1年以内)証明書をご提示いただいております。また、身分証明証のご確認をさせていただいております。上記の証明書をご提示頂けない場合は、当日でもお断りさせて頂く場合がありますのでご注意ください。
※なおワクチン接種ですが、病院の指導により2年または3年毎の接種や抗体検査を行っている場合、持病などにより免除されている場合はご相談ください。

2. 荷物をお預かり

いつも食べているご飯を準備していただいております。ご飯が変わることで食べなかったり、体調を崩す子がいるためお願いしております。いつも使っているベッドや飼い主様の匂いの付いた物などお持ち頂くと少し安心してお留守番できると思います。また、おやつやトイレの持ち込みも可能です。

labelお世話開始

事前にお聞きした「いつものお世話」の方法で責任を持ってお世話させて頂きます。お世話中のペットの様子などをメールやLINEにてご報告させて頂きます(希望者のみ)。愛情持ってお世話させて頂きますのでご安心ください。

アクセス

住所:愛知県名古屋市北区水草町1-61-6

ご利用の条件

名古屋店の利用規約 に同意を頂けない場合は、ご予約をお受け致しかねますのでご了承ください。

※飼い主様のご住所が分かる公的な身分証明証(運転免許証、保険証等)のコピーを頂きますので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

※感染病予防の為、ワクチン接種済(要1年以内の証明書)、ノミ・ダニ駆除済の健康な猫ちゃんのみお預かりとさせて頂きます。ワクチン証明書がない場合、事前にご相談ください。なおワクチン接種ですが、病院の指導により2年または3年毎の接種や抗体検査を行っている場合、持病などにより免除されている場合はご相談ください。

※去勢未実施(子猫は除く)、発情中の子、マーキング癖がある子はお断りさせて頂きます。

病気治療中など投薬が必要な子は事前にご相談お願いします。

損害賠償保険

当社に故意・重過失がある場合、シッティング活動中の業務に起因して他人の身体に障害を発生させた場合、もしくは他人の財物に損害を与えた場合に、法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補償する保険(東京海上)に加入しております。

お客様の声

よくある質問

Q
初めてですがご利用できますか?
A
初めての猫ちゃんもたくさんお預かりしておりますのでご安心してご利用ください
Q
スタッフの方は24時間常駐ですか?
A
送迎等が重なると少しの時間、留守になることもありますが、24時間常駐しております。
Q
猫のご飯は持ち込まないといけないでしょうか?
A
急にご飯を変えてしまうとお腹を壊す原因にもなりますので、普段食べてるごはんをお持ちいただくようにお願いしております。
Q
猫が高齢ですが利用できますか?
A
制限は設けておりませんが、既往歴や体調によりお断りする場合もございます。詳しくはお問い合わせください。
Q
子猫は利用できますか?
A
生後3ヶ月以降の猫ちゃん(ワクチン接種済み)から、利用できます。子猫の場合、未去勢・未避妊でもお預かり可能です。
Q
持病があり投薬対応は可能でしょうか?
A
投薬の対応可能です。お預かりは持病の内容・現在の体調にもよりますのでご相談下さい。獣医療行為となる点滴・注射などは対応致しかねます。
Q
ワクチンを接種していないのですが、利用できますか?
A
基本は1年以内のワクチン接種をお願いしております。但し、病院の指導により2年または3年毎の接種や抗体検査を行っている場合、持病などにより免除されている場合はご相談ください。
Q
ワクチンの証明書は必要ですか?
A
混合ワクチンの証明書を確認させていただいております。紛失した場合などはご相談下さい。なお、ワクチン接種時の領収書や抗体検査証明書などでも代用可能です。
Q
病気・怪我の際、かかりつけの病院に連れて行ってくれますか?
A
飼い主様に安心して頂けるように、かかりつけの動物病院に連れて行きます。ただ、かかりつけの病院が遠方の場合は、緊急度を考慮して当社提携の動物病院へお連れする場合があります。
Q
長期での利用はできますか?
A
長期お預かり可能です。長期割引(1ヶ月以上)もありますのでご相談下さいませ。

ねこべや名古屋店でお預かりのネコちゃん達

お問い合わせ先

どんな人がお世話するの?

ねこべや名古屋店シッター

資格・経験

資格:愛玩動物飼育管理士/ペットシッター士
飼育歴:雑種の猫を12年育ていました。現在は猫(ノルウェージャン・フォレストキャット)4歳と一緒に過ごしています。今までの人生で犬や猫がいない時期がなく、愛情持って育ててきました。飼い主様のワンちゃん・ネコちゃんも我が家の子と同じように、愛情持ってお世話させて頂きます。

自己紹介

飼っていたペットとの想いや思い出を教えてください。

小学生のとき、一人暮らしだった祖母が他界し飼っていた猫が我が家にやってきた。猫の名前はシロ。シロは全員のお出迎えをしてくれます。玄関の扉が開くたびに、出迎えに来てくれます。しかし、最後の一人が帰ってきた後、帰ってきた人に付いて行くシロが玄関から戻ってきません。

みんな帰ってきたよ!おいで。と言っても来ません。ずっと玄関の扉の前で座っているのが日課でした。小学生ながら不思議に思っていました。ある日、祖母の家の取り壊しが決まり、ご近所さんがシロのことを話してくれました。いつも畑仕事に行ってた祖母を玄関で待っていたということを知りました。

それでなんとなくわかりました。シロは、家が変わっても祖母の帰宅をまっているんだと。いなくなったその日から、ずっと玄関の扉から祖母が入ってくるのを待ち続けているのだと。動物の行動には何かしらの意味がある。それを理解させてくれたのがシロでした。

なぜ、ペットシッターを始めようと思いましたか?また、意気込みをお聞かせください。

愛猫をペットホテルに預けた時、慣れない場所でストレスを感じてご飯を全く食べなかったのか、やせ細って帰ってきました。せまいケージにいれっぱなしの環境に預けたのをとても後悔したのがきっかけでした。

どうしても家を留守にする時があったので何かいい方法がないか探したとき、目にとまったのがペットシッターでした。元々、ペットのためになる仕事がしたい。誰かの役に立てる仕事がしたいと思っていた所、同じように悩んでいる飼い主さんのためにペットシッターとして役に立ちたいと思ったからです。

座右の銘を教えてください。

【今を生きる】

過去を悔やんであれこれ考えたり、未来のあるはずもない不安に襲われて悩むのではなく、ひたすら今を一生懸命生きることだけに集中する。

あなたにとって『できること』を一つ上げてください。

猫の下僕になること。

将来の野望を教えてください。

異なる価値観や年齢・性別・職業の人たちがペットを通じてコミュニケーションを楽しみ、飼い主として培った経験や知識を活かして頼り助け合っていく、そんな社会を創りたいです。

毎日、日課にしていることは何ですか?

動物を探します。まずは愛犬と愛猫、そして散歩中の犬、さまよっている猫、飛んでいる鳥、川に浮かんでる鳥、泳いでる魚・・・外出時や愛犬の散歩中には目を皿のようにして探しますが、案外いっぱいいるので大変です。。

得意技は何ですか?

感極まって泣けます。映画・漫画など感動モノ見ればすぐ泣けます!特に動物モノは・・・

動物取扱業登録

会社名
ねこべや・いぬべや名古屋
所在地
名古屋市北区水草町1-61-6
登録番号
動保護第300687号
種別
保管
登録年月日
平成30年5月28日
有効期間末日
平成35年5月27日

関連サービス紹介

『猫専門のシャンプーサロン|ねこべやサロン』

『猫専門のシャンプーサロン』